「あかんやつら」春日太一
「あかんやつら 東映京都撮影所血風録」
春日太一
文芸春秋社刊
面白かった。
後半も面白かったけどやはり前半が好みでした。
ヤクザ映画に変わってからの東映作品は見ていないから。
でも、なんかエンターテイメントを作って提供するということにはどんなジャンルにおいても共通点があるような気がした。
柳の下に2匹も3匹もドジョウがいると考えて作られる企画が必ずしも当たるわけではない。また、たとえ当たったとしても、飽きられるのも早い。
東映時代劇の初期のスターたちが出てくるところがおもしろかった。
市川歌右衛門・片岡千恵蔵・萬谷錦之介・大川橋蔵・大伴柳太郎などなど。
あと結束信二(新撰組血風録の脚本家)は鉄腕アトムと言われていたとか。
おもしろい時代劇が見たいよー。
春日太一
文芸春秋社刊
面白かった。
後半も面白かったけどやはり前半が好みでした。
ヤクザ映画に変わってからの東映作品は見ていないから。
でも、なんかエンターテイメントを作って提供するということにはどんなジャンルにおいても共通点があるような気がした。
柳の下に2匹も3匹もドジョウがいると考えて作られる企画が必ずしも当たるわけではない。また、たとえ当たったとしても、飽きられるのも早い。
東映時代劇の初期のスターたちが出てくるところがおもしろかった。
市川歌右衛門・片岡千恵蔵・萬谷錦之介・大川橋蔵・大伴柳太郎などなど。
あと結束信二(新撰組血風録の脚本家)は鉄腕アトムと言われていたとか。
おもしろい時代劇が見たいよー。
この記事へのコメント